労災・自賠責について

労災・自賠責についてinsurance

通勤中・業務中の傷病で通院される患者様ヘ

当院は、労災保険指定医療機関です。

  • 労災希望の旨を受付にお申し出下さい。
  • 下記の必要書類をご提出いただくことで窓口負担なしで通院いただけます。
  • 書類をご提出いただくまでは、自費で全額を仮払いいただきます。
  • 必要書類をご提出いただく際に領収書もご一緒に提出ください。
  • 領収書をご提出いただきますと当院より返金いたします。
  • 労災保険ご利用の方は、労災の書類申請上、月に1度受診していただくようお願いしております。

あらかじめご用意いただくもの
労災関係の書類(仕事中のおケガは様式5号、通勤中のおケガは様式16号の3)
を会社に申請してご準備頂き、ご準備でき次第受付窓口にご提出をお願いいたします。
※公務災害の方は書類が異なりますので、詳しくは勤務先のご担当者様にご確認ください。
※初診時は必ず、保険証かマイナンバーカードのいずれかをお持ちください。

自賠責保険をご利用の患者様ヘ

  • 自賠責希望の旨を受付にお申し出下さい。
  • 診察前に当院宛にご利用の保険会社のご担当者様から事前のお電話をお願い致します。
    受診前までに保険会社より同意書が届かない場合は、全額ご本人様負担とさせていただきます。ご負担いただいた治療費の返金は保険会社より行っていただきます。
    ※また処方箋が発行された場合、ご利用の薬局にも保険会社からの事前のご連絡をお願いします。
    自費の返金につきましては、当院が発行した自費の領収書を保険会社へ提出してください。
    ※領収書は再発行できかねますので大切に保管してください。
  • 1か月を過ぎても保険会社への同意書の提出がない場合には、自費での精算となりますのでご了承下さい。その月はご自身で保険会社に請求が必要となります。
    ※特別な事情の場合は、ご相談ください。
  • 自費の返金につきましては、当院が発行した自費の領収書を保険会社へ提出して下さい。
  • 自賠責保険ご利用の方は、自賠責書類の作成も含め、月に1度受診していただくようお願いしております。
PAGE TOP